東京五輪に向けて一番楽しみでかつ不安なのは宇田にボコボコにされた水谷である。そしてあの人は元気だろうか。

明治大学卓球部 OB対現役のドリームゲームには正直全く期待していなかった。ところが蓋を開けてみると、他のドリームゲームと比べても格段に面白い内容となった。簡単に言えば、現在日本卓球界を引っ張っている五輪代表の水谷、丹羽が、既に全日本では成績を残しているとはいえ若手の宇田と戸上の下剋上にどう対抗するかが楽しみであった。(ちなみに森薗と龍崎も似た構図であり、試合内容も面白かった。)しかし、選手、特にOBがどこまでの緊張感をもって試合に臨んでいくのかが分からなかった。

実際に試合の映像を見ると、特にOBの選手は試合中であっても笑顔が見えるくらい、本番の試合とは違いリラックスした雰囲気を感じた。ただし、緊張感に欠けるということはなく、むしろ適度にリラックスした雰囲気の中で試合をしているように見えた。3番からは5ゲームスマッチだったこともよかった。他の試合で採用されている3ゲームスマッチは実力差があったとしても、さすがに短すぎる。

4試合目の丹羽のパフォーマンスは圧巻で、戸上の猛攻を交わすプレーに卓球の奥深さを感じた。丹羽と言えばカウンターやトリッキーなプレーが身上であるが、今回はそれ以上に繊細かつ頭脳的なプレーが目立った。

しかし、何よりも衝撃だったのはラスト5試合目の水谷のパフォーマンスである。酷かったのだ。宇田がよかったということもあるが、それ以上に水谷が酷すぎた。まずあんなに体の大きくなった水谷を始めてみた。太ったのか、それとも筋肉を付けたのかは分からない。いずれにしても絞れていない印象を受けた。そして水谷の特徴でもある堅守が全く見られない。ひたすら宇田に打ち込まれ続け、かわすプレーもことごとく通じない。まるで強い中国人選手に一方的にやられているときのようだ。いや、相手が強い中国人選手でも、水谷は下がることはあっても、簡単には撃ち抜かれなかった。今回はその守りすら見られなかったのだ。練習不足で反応速度が落ちているのだろうか。

現在31歳の水谷は全盛期を過ぎ、モチベーションを保つのも難しいことは想像に難くないが、東京五輪が開催された時、どこまでコンディションを上げることが出来るのだろうか。試合勘も大いに心配であり、全日本も出場せず、国際大会もコロナ下で限られてくるとなると、Tリーグでの試合が大事になってくるのだろう。

今まで日本チームを一人で引っ張ってきた水谷が東京五輪で負ける姿を見たくない。どこまでコンディションを上げられるのだろうか。五輪が開催されるならもう1年を切っている。東京五輪までの水谷を見るのが、楽しみでもあり不安でもある。

最後になるが、波田陽区は元気なのだろうか。団体と混合ダブルスでメダルを取って波田陽区をテレビに出してあげて欲しい。それは水谷の義務だ。

卓球界きってのイケメン有延大夢が結婚!! 日本とロシアのダブル(ハーフ)の彼の元気の源は漢方!?

実業団でもTリーグでも活躍している有延大夢が結婚。お相手は2020年3月に引退したばかりの松本優希さん。
https://twitter.com/p_nobuta/status/1316328889229045760

なんと交際大夢(TIME)9年。長い!! 見た目もイケメン、バチバチに打つ卓球もイケメン、交際歴も発表してしまう心もイケメン、それが有延TIMEである。

そんな有延選手の生年月日を調べたら1994年10月12日。9年前は2011年。高2のときから付き合ってたんですね。当時は山口の野田学園にいたので遠距離恋愛だったのでしょう。ちなみに松本さんは1歳年上です。
https://www.jttl.gr.jp/sensyu_senseki.php?prm_sscode=0413
https://www.jttl.gr.jp/sensyu_senseki.php?prm_sscode=2012

しかし有延選手のプロフィールで気になったのは"元気の源"。"実家で作っている漢方を飲む"とある!? 更にググってみると、こんなニュースを見つけました。
https://hochi.news/articles/20180603-OHT1T50357.html
”薬局を営む両親が体質に合わせて作ってくれた漢方薬”。ご実家が漢方も扱ってる薬局なんですね。有延選手は日本とロシアのダブル(今はハーフって言わない?)ですが、そこに中国発祥の漢方が加わって、最強と言うか不思議な組み合わせです。
ちなみに漢方にもドーピングに引っかかるものがあると聞くので、ご実家は専門家でしょうから問題ないかと思いますが、気を付けたいところです。素人に毛の生えた卓球しか出来ない私にはドーピング検査はやってきませんがね!!

以上おめでたいニュースでした。末永くお幸せに。

Tリーグ選抜対高校3年生は開催3週間前でもスポンサー募集!!

https://world-tt.com/go4t/post_news/6004
Tリーグ選抜 対 高校3年生が発表されて1週間もたたないうちに今度は応援パートナーと言う名のスポンサーの募集だ!! 9/14に開催された2020 JAPAN オールスタードリームマッチはクラウドファンディングだったが、今回はベタにスポンサー集めだ。しかし、いくらなんでもタイミングが直前過ぎるような気が。これは計画がめちゃくちゃなのか、Tリーグがお金に困っているのか、その両方なのか全く分からないが、いずれにしても上手く行ってないんだろうなという感触は受ける。関係者はギリギリのところで開催できるものを開催しようとして頑張っているのかもしれないが。

例年6月に行われている大学生の関東学生選手権が12月に行われるというニュースも飛び込んできたので、高校生の大会も何かできないものだろうか。ただ関東学生選手権は大学4年生は参加するのだろうか。その後に全日本選手権が控える選手も多いが、基本的には引退モードになっていると思うのだが。高校生も同じで、既に引退気分の選手は今からモチベーション上げるのは大変だろうな。

 

Tリーグ選抜対高校3年生で気になること TBSと提携? TV東京を大事にしてよね!!

https://world-tt.com/go4t/post_news/5993
Tリーグ選抜対高校3年生 卓球ドリームマッチが行われるとのことだ。全国大会が行われる予定だった都道府県から高校生が男女各4人選抜されるらしい。高校生たちにとってはいい思い出になるだろう。でもやはりインターハイや国体とは別物だし、勝負は見えている。もしかするとテレビの都合で高校生の参加選手が少なくなるというマイナス面もあるかもしれない。男女4名ずつではあまりに少なすぎるだろう。ないよりましと言えばそれまでだが。

それよりも気になるのはTリーグがTBSと組んだことである。これが単発なのか、それとも今後発展していくのかは大いに興味がある。これまでTV東京がずっと卓球を支えてくれていた。もちろんビジネスだからTV東京にとっても何かしらのメリットがあるのだろうが、一卓球ファンとしては感謝の気持ちでいっぱいだ。ここまで継続して民放が放送してくれるなんて思いもしなかった。

TV東京とTBSの大きな違いは全国ネットであるか否かだ。TV東京で世界選手権をやっても地方によっては見れないところがあるのだ。なのでTBSで卓球を放映すれば多くの人に卓球が届くのだ。ただし、全国ネットのほうがよりシビアに視聴率が求められるのは間違いなく、現在のTリーグの人気ではTBSが手を伸ばすとは考え難い。

その点、TV東京の継続性は本当に素晴らしいことだ。TV東京が世界選手権を放送開始したのはなんと2005年。もう15年の歴史があるのだ。2005年の世界選手権は中国の上海で行われ、愛ちゃんが郭焱を倒せるか⁉という物語を軸に展開したような記憶がある(自信ないですが)。全国ネットもいいが、この継続性と歴史を鑑みると、やはりTV東京が一番大事だと思う。

尚、最後に付け加えておくと、TV東京は各地のキー局と組んでTXNネットワークを構成しており、全国視聴可能世帯の約70%をカバーしているとのことだ。
https://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/company/network.html

大坂なおみの年収がすごすぎる!! そして日本卓球協会の財政は大丈夫だろうか?

https://hochi.news/articles/20200916-OHT1T50378.html
大坂なおみ全米オープンに優勝したというめでたいニュースとともに、日本テニス協会の財政状況が厳しいというニュースが出てきた。日本テニス協会は"18年全米、19年全豪優勝時にはそれぞれ800万円を贈って"いたとのことだが、今年は出来るか分からないとのことだ。

はっきり言って大坂なおみにとっては800万円なんて小銭でしかない。だって大坂なおみの年収は約40憶円なんだから!!!!! 800万円の500倍!!!!! もしあなたが年収400万円だとしたら8千円!!!!! いや、8千円もらえたら嬉しいな。ラバーを新調するぞ。
https://forbesjapan.com/articles/detail/36508
ただし、記事にも書いてあるのだが、"2019年6月1日から2020年6月1日の1年間"の年収であり、"来年は各選手の収入が大幅に減少する見通しだ"。なので、大坂なおみも8千円もらっておきたいのかもしれない。

日本テニス協会の収益が落ち込んでいる原因はもちろんコロナで、特に"男子ツアーの楽天ジャパン・オープンが中止になり、10億円以上を見込んだ収入を失った。協会の昨年度収益は約23億円と、同大会の収入が半分近くを占めていた"とのことだ。

日本卓球協会はどんなものかと、財務諸表があるページを覗いてみると、素人なんでよく分かりませんが、相当大変そうだ。2019年度の正味財産が9億円弱だったのが、2020年度予算はマイナス8千万円弱に落ち込んでいる。こんな大変なところに大赤字と言われているTリーグまで預かることになるとは。日本卓球協会も心配が尽きない。
http://www.jtta.or.jp/association/tabid/146/Default.aspx

マツコ・デラックスが好きなスポーツの一つは卓球!! (ただし観戦)

スポーツ報知によると、マツコ・デラックスは卓球を見るのが好きらしい。嬉しい。一番はテニスのようだけど、「私、結構、ラリー系のスポーツが好きね。テニスとかバドミントンとか卓球が好き」と卓球もあげられている。
https://hochi.news/articles/20200907-OHT1T50129.html

ただその好きな理由が流石と言うべきか独特。「特に昔のサバティーニとかセレシュがいた時の女子テニス。なんて言ったらいいんだろう? すごいのよ、ちょっとテレビではモノマネできないようないい声で、後半になってくると特にね。特にセレシュサバティーニがすごかったのよ」とのこと。

卓球の女子選手で絶叫と言えば森さくらだけど、ここで注意が必要! 卓球で絶叫するのは得点を取った後、マツコ・デラックスがテニスで言っているのはラリー中の声。得点後の声はマツコ・デラックスは好きだろうか? ちょっと心配。特に日本で多いのかもしれないが、卓球の得点後の声はちょっとやり過ぎなところがあると個人的にも思う。これについてはまた後日書きたいが、テニスだったらマナー違反となるのではないか。

男子選手になるが、水谷なんかは打球の瞬間、声でリズムを取っている。女子であれば、カットマン相手の時によく声が聞こえるイメージがあるので、金暻娥(キムキョンア)と朴美英(パクミヨン)が強かった頃の韓国チームと福原愛石川佳純平野早矢香の日本チームとの激闘なんかはマツコ・デラックスの胸に刺さるかもしれない。
リンクはドイツのドルトムントで行われた世界卓球2012女子準々決勝で日本対韓国。愛ちゃんの素晴らしい試合。ゔっゔっさぁ~!
https://www.youtube.com/watch?v=t5tiwh3QxF8

果たして、マツコ・デラックスが見ていて楽しい卓球の試合は何なのかもっと知りたいところ。一般の視聴者が卓球を楽しいと思うヒントがあるかもしれない。

水谷隼を輝かせる伊藤美誠 ブルガリアオープン ミックス・ダブルス優勝

ここのところ水谷に精彩がない。sportivaのインタビューでは「これまでの卓球人生の中でも、一番のスランプと言っていいかもしれません。」とまで言っている。

https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/other/2019/08/02/___split_7/

一卓球ファンとして試合を見ていても辛い場面が多い。水谷がこんな凡ミスをするわけない、連続攻撃しても全然点にならない、逆に攻撃ミスで失点している、などなど。本人もモチベーションの維持が難しいのだろう。インタビューの中で新コーチG.C.フォレスター氏についてこう語っている。

「彼は選手としては強くなかったですけど、卓球に対する情熱が人一倍ありました。日本に帰ってきてからも連絡を取り合っていて、2017年の全日本選手権ではベンチコーチを務めてくれるなど、ずっと僕に情熱を注ぎ続けてくれていたんです」

 

そんな水谷を今一番輝かせているのは伊藤美誠に違い無い。ブルガリアオープン ミックス・ダブルスの決勝の試合を見て欲しい。時間がない人は最後のワンプレーと伊藤美誠の喜ぶ姿だけでも絶対に見て欲しい。

https://www.youtube.com/watch?v=rs5uhIO11vY

水谷はやはりミスは多いものの、全盛期をほうふつとさせるプレーを随所に見せている。中国相手に気持ちがのっているのか、伊藤の素晴らしいプレーに鼓舞されているのか、何度も吠えている。こんな水谷は久しぶりに見た気がする。こちらも水谷の素晴らしいプレーを見れてただただ嬉しいし、なぜか涙が出てくる。

 

伊藤美誠が水谷とのダブルスについて語っているTV東京のインタビューも必見だ。

https://www.youtube.com/watch?v=WWbPNhMLSRk

あまりに出来過ぎた物語だが、世代は違えど静岡の同じクラブ出身の二人が東京五輪でメダルを獲得することを祈ってやまない。

 

 

 

------------------------------------------

尚、sportivaのインタビューではG.C.フォレスター氏(名前は出ていない)はドイツ人となっているが、オランダ人のようだ。

http://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?bn=1&pg=HEAD&page=BACK&rpcdno=3039